遠隔画像診断 |
投稿:院長 |
当医院ではレントゲン写真上で何らかの疑義的な以上を見つけた場合、医師間で画像上の異常をセカンドオピニオン読影の連携をしております 疑義が生じた場合日大歯学部放射線科に遠隔画像診断用データを暗号化転送し読影連携をとっております。 その為に必要なCTは平成18年11月、株式会社モリタ社製の四国初保険算定可能な超精密撮影CT(3DX)を導入しております。 それによりより精密な画像診断が可能となりました。 #3DX #遠隔画像診断 #セカンドオピニオン外来 |
2020年1月30日(木) |
<< 滅菌と消毒 2019.7.9 |
低侵襲治療のすすめ >> 2020.2.10 |
はじめのページに戻る |